調剤薬局(処方箋薬局)とは。

薬剤師が常駐し、医師の処方箋(しょほうせん)に基づいて薬剤を調合する薬局のことです。病院で診察を受けた後、処方箋を持って薬局に行き、薬をもらいます。薬局では、薬についてのくわしい説明を受けることができるほか、かかりつけの薬局をひとつにしておけば、過去に処方された薬などの薬歴が記録されていて、危険な薬の飲み合わせなどを回避できたるなどのメリットもあります。
あんずのサービスは、ここが違う
型通りの対応ではなく、
患者様の立場に立った接客を心がけています。

薬局に来られる方の状況は様々です。ですから、型通りに、お名前をお呼びしてカウンターに来て頂き、お薬を渡すだけではならない。ご高齢の方やけがをされている方には、お待ち頂いているお席までお薬をお持ちする。熱などで気分が悪い方はできるだけ早くお帰り頂けるよう配慮する。お薬が複数で飲み方が複雑な処方の場合は、あらかじめ小袋に分けるなど、お一人お一人の状況を的確に判断し、応対することを心がけています。
ご不安なこと、疑問に思うこと、
相談しやすい雰囲気作りにつとめています。

お医者様からの処方箋により、お薬をお渡しするのが薬剤師の役目。お薬について詳しくご説明し、また体調や症状についてお話をお伺いすることで、より安心してお薬を飲んで頂けるようにすることが大事だと考えています。あんず薬局は、お話ししやすい環境づくりを心がけ、地域の方々にとって身近で親しみやすく、何でも相談できる「かかりつけ薬局」を目指します。

【あんず薬局 伊丹】
特殊な薬も常備。
近畿中央病院前に位置する総合薬局。

近畿中央病院前という立地上、慢性疾患や重篤なご病気の方も多くいらっしゃいます。特殊な薬の処方にも総合的に対応できるよう、様々な種類の薬を常備しています。またお一人お一人、丁寧に対応できるよう、専門的な知識と経験を持つ薬剤師が、多い日には6名常駐しています。何でもお気軽にご相談ください。
あんず薬局【伊丹】の所在地
〒664-0872 伊丹市車塚2-26 | ![]() |
TEL 072-775-7600(代) FAX 072-775-7602 | |
営業:月~金 9:00~17:30 | |
定休日:土日祝 |
【あんず薬局 立花】